片手剣の特徴と操作

モンスターハンターワールドの、片手剣の特徴と操作についての解説です。

片手剣の操作とアクション

アクション コマンド/ダメージ/備考
斬り下ろし
|||||
横斬り 斬り下ろし後△
||||
剣盾コンボ 横斬り後△
|||||||||
突進斬り △+◯/納刀状態でスライドパッド↑+△
||||||
落下突き 駆け上がれる坂に向かって突進斬りで派生
|||||||
乗り蓄積値あり
ショート盾攻撃 突進斬り後△
||
水平斬り
|||||||
斬り返し 水平斬り後◯
|||||||
斬り上げ 回避後or落下突き後に△/バックステップ後に左スティック↓+◯を離す/ガード中に△
||||
回転斬り 連携後△+◯/斬り返し後◯
||||||||||
旋回斬り 連携中にスライドパッド↑以外+△
||||||
突き 旋回斬り後に△
|||||||
盾攻撃 左スティック+◯
|||
打撃属性で気絶、減気値あり
バックナックル 盾攻撃後に◯
|||||
打撃属性で気絶、減気値あり
ハードバッシュ バックナックル後に◯
||||||||||
打撃属性で気絶、減気値あり
バックステップ 連携中に左スティック後ろ+◯/回避中に◯
溜め斬り バックステップの◯長押し
|||||||||||||||||||||||
駆け上がり斬り 溜め斬りがヒットで自動的に派生
|||||
フォールバッシュ 駆け上がり斬り後に◯
|||||||||||||||||||||||||||
打撃属性で気絶、減気値あり
ジャンプ斬り ジャンプ中に△
|||||||
ジャンプ斬り上げ 段差下手前でX+A/坂道を滑り中にR2+△or◯
|||||||
スライディング斬り 坂道で下を向いて(X+Aまたは納刀中にスライドパッド↑+△)
|||||||||||||||
ジャンプ突進斬り 坂道を滑り中に△/段差上手前でX+A
||||||
ガード R2
ガード向き変更 ガード中にL2+右スティック
回避
ガード斬り ガード中にA
||||
抜刀時アイテム使用 L2/R2 + □
抜刀時スリンガー使用 L2+R2
【乗り】三連攻撃 乗り攻防中の表示時に△
||||||||||||||||||||||||

片手剣の特徴

片手剣は軽快な立ち回りが特徴の武器。
片手に剣、片手に盾を装備していて、抜刀中も素早く移動することができ、盾で敵の攻撃をガードすることもできる。
攻撃では剣での切断系統の攻撃と盾での打撃系統の攻撃を組み合わせることができる。
武器を抜刀した状態でもそのままアイテムを使用することができる唯一の武器。
武器自体の攻撃力は低めで攻撃の手数を稼げることが特徴となっているため、麻痺などの状態異常武器と組み合わせてサポート役として使われることも多い。

アイスボーンでの変更点

  • 追加アクション「ジャストラッシュ」が追加。状態異常が通りやすい連続攻撃。タイミングよくボタンを入力したときは、属性ダメージや物理攻撃力が上がりダメージが通りやすくなる。
  • 新アクション「クラッチクローアッパー」が追加。抜刀時、回避中に繰り出せるクラッチクローによる対中空攻撃。当てるとモンスターにしがみつける。
  • 新アクション「通常撃ち・強化撃ち切り替え」が追加。片手剣の強化撃ちは通常撃ちと同様抜刀時であればいつでも発射できる。強化撃ちは抜刀時のスリンガー構え中に切り替えることで発射が可能。納刀すると通常撃ちに切り替わる。全武器で唯一、強化撃ちを任意で移動しながらでも発射可能。

MHWでの変更点

  • 溜め斬り後に、駆け上がり斬りからのフォールバッシュという、ジャンプからの盾でのナックルでのフィニッシュ攻撃という連携が追加
  • バックナックル後に追撃の盾攻撃のハードバッシュが追加
  • 抜刀中でもアイテムだけでなくスリンガーも使用可能

片手剣の立ち回りのポイント

片手剣は抜刀しながらでも移動スピードが早いので、基本的には、ほとんど納刀せずに抜刀状態のままで移動しながら戦うスタイルになる。
1つ1つの攻撃アクションも軽いので、攻撃中に敵が攻撃モーションに入ったらすぐにガードに切り替えることもでき、敵の攻撃を直接被弾しにくい。
また、本作ではアイテムの使用にカスタムショートカットが使用でき、ショートカットからアイテムを使用する際にも他の武器の場合は一旦納刀してからアイテムを使用するが、片手剣の場合は抜刀状態で直接使用するため隙ができにくい。
このため、基本的には抜刀状態でモンスターの攻撃を追って移動し、モンスターの攻撃を回避かガードで防ぎつつ、隙があるときに斬りつけていくスタイルとなる。

片手剣は、もともと攻撃専門というよりは、その攻撃の手数の多さを活かしてサポート目的で使われることが多い武器で、特に麻痺属性の片手剣と合わせて使用されることが多い。

そのため、抜刀状態で移動しながら隙を見つけてはモンスターを攻撃して手数を稼いでモンスターを麻痺状態にするといったことが役割となることが多く、状態異常を狙う場合はモンスターの弱点部位を必ずしも狙う必要もない(どの部位を攻撃しても状態異常の蓄積値は同じ)ので、マルチプレイの場合、仲間と攻撃する部位の役割分担もしやすい。

本作での片手剣の特徴としては、追加アクションとして溜め斬り後に駆け上がり斬りからのフォールバッシュというアクションが追加されたが、与えるダメージでは、片手剣の中でこのアクションが最強なので、攻撃に回ってダメージを稼ぐ場合は、チャンスがあればこの連携を狙っていくと、他の武器にも見劣りしないレベルでダメージを与えられる他、フォールバッシュは打撃系の攻撃なので頭を狙うことでモンスターの気絶を狙うこともできる。

また、片手剣は武器の中で唯一抜刀しながらアイテムを使用したりスリンガーを使用することもできるので覚えておくとよいだろう。

片手剣のおすすめの攻撃パターン

連携/コマンド/ダメージ/備考
溜め斬り→駆け上がり斬り→フォールバッシュ
連携後左スティック下+◯長押し→◯
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本作での片手剣の最強攻撃
斬り下ろし→横切り
△→△
|||||||||
基本的な攻撃連携その1
水平斬り→斬り返し
◯→◯
||||||||||||||
基本的な攻撃連携その2
盾攻撃→バックナックル→ハードバッシュ
||||||||||||||||||
左スティック+◯→◯→◯
頭を攻撃して気絶を狙いたい場合

片手剣のおすすめスキル

スキル名 効果
攻撃 攻撃力がアップするスキルでレベルが上がると会心率がアップする。攻撃力の底上げにつながる定番のスキル
弱点特効 弱点部位を攻撃時に会心率がアップするスキルで、攻撃力の底上げにつながる定番の人気スキル。
斬れ味がアップすることで攻撃が弾かれにくくなり与えるダメージもアップする
体力増強 体力の最大値がアップする定番の人気スキル
耳栓 モンスターの咆哮を無効化することで攻撃の手数を増やす
広域化 アイテムの効果を周囲の仲間に付与できる。マルチプレイでのサポートに便利な他、キノコ大好きとの組合せでさらに便利に
キノコ大好き キノコを食べられるようになり効果が発生するようになる。ニトロダケ=鬼人薬、鬼ニトロダケ=強走薬が特に強力で、広域化と組み合わせてのマルチプレイでのサポートが強力
早食い 口に入れるアイテムの使用速度が早くなるスキルで、前述の広域化+キノコ大好きと組み合わせると強力

アップデートによる変更履歴

ver2.00による変更(2018/3/22)

剣の一部の威力をアップし、また抜刀時のスリンガーの有用性を高めました

  • 回転斬りの威力アップ
  • 抜刀中のスリンガーでも楔虫を使用可能に

『モンスターハンター:ワールド』武器紹介動画:片手剣

スポンサードリンク
 
サイト内検索
 
モンスターデータ
防具・スキルデータ
アイテムデータ
クエストデータ
武器データと操作
人気装備・スキルランキング
アイスボーン情報
冒険の拠点アステラ
新要素
狩りの基礎知識
コラム
基本情報
モンスターデータ
モンハンワールド関連リンク集
当サイトについて

topヘ戻る